環境をターゲットとした需要の創造

当社は昭和47年に三条市で創業、現在長岡市との2拠点で金属切削工具・機械工具を扱って30年を経、地元ではようやく有力な工具卸商として認められる存在となりました。
時代は環境です。環境基本法に基づく環境型社会形成推進基本法の立法化に伴い地球環境保護に世間は強い関心を示しております。
オゾン層保護・地球温暖化防止・ダイオキシンの規制等に依り、廃棄物処理法・容器包装リサイクル法・家電リサイクル法・建設資材資源化法・化学物質管理促進法(PRTR法)等が施行され、グリーン購入法の立法化で環境保護規制が一段と強化される中、県内同業者中最初にISO14001の認証取得に取り組み、昨年取得致しました。
扱商品も環境をターゲットとした低公害型水系・準水系の排水クローズド型洗浄機、溶剤回収リユース型炭化水素洗浄機、省エネルギー・低騒音型固気液ブラスター、低公害型ドライアイスブラスター、電子デバイス向け低圧バリ取りブラスター、等当地のニーズにマッチングした新鋭機種を取り扱っております。
リードフレームのバリ取り等微細洗浄技術、精密脱脂洗浄技術、ブラウン管のカレット洗浄リユース装置等、家電リサイクル業界にも豊富な納入実績を持つ有名メーカーの装置を扱っております。
環境に配慮したシステムを提供すること、又その結果の環境保護で社会に貢献出来ることが当社の無常の喜びでございます。
必ずや皆様の御希望に添えるものと確信しております。社員一同熱意と誠意に燃えて取り組んで参ります。